調湿チューブ

長時間水素吸入する場合、連続運転時における水滴の混入を防ぎます。

「SH-150」にはチューブのみでご使用いただけます。
「EL300」や「AQY300/EX」の方は、気液分離ボトル付きの方をご購入ください。


■調湿チューブは長時間吸入の方向け以外にも、さまざまな使い道がございます。
・瓶タイプなどの大きな集水ボトルを小型化したい方
・イヤーチューブと組み合わせて耳に入ってくる音を下げたい
などなど

イヤーチューブの音量は機器による介入音が大きいので、調湿チューブを使用すれば必ず静かというわけではございませんのでご注意ください。


Youtubeでもご紹介していますので、ぜひご覧ください。


この記事に関連する#ハッシュタグ

Trend Info.トレンド情報

Contact水素はうすは、水素吸入器の「販売・サポート」「店舗利用・体験」「最新情報の発信」をしています。お問い合わせは☟こちら。